アーカイブ

太陽光発電のお祝い

今月で、ウェストヨークシャーの倉庫の屋根にソーラーパネルが設置されてから丸1年になります。 イニシアチブを共有する。 ビクトリア工場の敷地は、英国のヘルスケア業界への主要サプライヤーである姉妹会社、インターウィーブ・テキスタイルズと共有しています。倉庫運営、物流、そして小規模な縫製施設は両社の従業員によって管理・運営されており、英国事業の重要な基盤となっています。 昨年、屋根の大部分を30,000平方フィート(約2,800平方メートル)の80mm厚複合断熱パネルに交換しました。これは倉庫の屋根構造全体の35%に相当します。 熱損失を最小限に抑えることで、エネルギー要件が大幅に削減され、建物に入る自然光の量が大幅に増加しました。 新しく強化された屋根は、私たちの共同倉庫運営の持続可能性へのさらなる投資に最適な基盤となりました。 昨年 9 月、私たちは太陽光パネルを設置しました。この太陽光パネルは、4 月から 8 月までの運営に必要なエネルギーの半分以上を生産できると推定されており、雨の多いウェストヨークシャーでも、暗い時期でも発電を続けることができます。 これにより、現在および長期的に二酸化炭素排出量を削減することができ、年間 8 トン以上の CO2 排出量 (毎年 350 本以上の木を植えることに相当) を削減できる可能性があります。 エコ専門家によると、(太陽光パネルのカーボンフットプリントとは? | Eco Experts (theecoexperts.co.uk) 「太陽光パネルの所有者がパネルをカーボンニュートラルにしたいのであれば、パネルを3年間だけ設置すればいいのです。」さらに、太陽光パネルは長寿命なので、修理や交換による排出量は限られています。 設置から 1 年が経過した現在、当社のパネルはカーボン ニュートラル実現までの道のりの 3 分の 1 をすでに達成しています。 当社はすでにグリーンエネルギー会社に切り替え、すべての建物に LED 照明を設置していますが、倉庫の屋根の改良とソーラーパネルは、継続的な改善に向けた当社の道のりにおけるさらに重要なステップです。 そしてもう一歩… 昨年、当社は二酸化炭素排出量の削減に積極的に取り組み、2050年までにネットゼロ排出を達成するための目標を設定しました。さらに、2030年までにスコープ1およびスコープ2の排出量をゼロにするというコミットメントも追加しました。詳細は、炭素削減計画をご覧ください。 今年の分析の数字が発表されると、太陽光パネル、LED 照明、その他の持続可能な取り組みにより、私たちが目標達成に向けて順調に進んでいることが示されるはずです。 当社の持続可能性への取り組みの詳細については、持続可能性ポリシーをご覧ください。 私たちが働く環境、生産する製品、そして私たち自身の調達の選択に至るまで、事業のあらゆる分野にわたって持続可能性を高めることは、私たちのあらゆる活動に織り込まれています。 John Horsfall では、自然界への影響を軽減するために、持続可能で環境に配慮したビジネスと製造の実践に取り組んでいます。 ディテール。デザイン。喜び。

Read more

創業160周年

  ジョン・ホースフォールズは、1863年にジョン・ホースフォール氏自身によって創業されてから、今年で160周年を迎えます。現在もホースフォール家は6代目となり、経営を続けています。 当社は、長く輝かしい繊維の伝統と英国の繊維製造業界における役割を非常に誇りに思っており、2023 年を通して 160 周年記念行事を継続します。   簡単な歴史: すべてはどのように始まったのか… 1800年代半ば、蒸気動力の繊維工場はヨークシャーとランカシャーで急速に発展しました。18世紀初頭の自動織機と紡績機械の発明、そして1840年代のカルダー渓谷への新しい鉄道の開通は、全てを変えました。1860年代までに、ハリファックスの工業化された繊維産業は活況を呈し、実業家ジョン・ホースフォールをはじめとする様々な分野の熱心な起業家を惹きつけました。 急速に成長する近代産業に参入するチャンスを掴んだジョンは、1863年に人生を変えるようなキャリアをスタートさせました。義理の兄弟で、既に毛織物製造業を営んでいたジェームズ・クレイと共同経営を始めたのです。当初はハリファックス近郊のラッデンデン・フットにある小さな工場でクレイ&ホースフォールという商売を営んでいましたが、後に「ジョン・ホースフォール」として知られるようになる会社が誕生しました。 ジョンの繊維製造業は、小さな会社として始まった当初から、サワービー・ブリッジ地区の様々な場所に何度か移転しました。1896年、ハリファックス近郊のグリートランドにある繊維工場複合施設「ウェスト・ベール・ワークス」が私たちの本拠地となり、100年以上もの間、そこにありました。   ジョン・ホースフォールは長年、家庭用の寝具用毛布を専門としていました。当社は毛布製造において非常に重要な企業であり、1939年から1945年にかけては、当社の毛布は戦争遂行に不可欠なものとみなされていました。従業員は軍隊に入隊する代わりに工場で働くという特別な許可を得ていました。   航空業界への道 英国の繊維工場は過去50年間で大きく変化し、多くの製造業が海外に移転しました。ジョン・ホースフォールは1970年代後半、国内の毛布製造から航空機用毛布の製造へと事業を転換し、英国航空、クウェート航空、マレーシア航空、モーリシャス航空に最初の旅行用毛布を販売しました。機内睡眠市場における競争の激化に伴い、当社は羽毛布団、枕、マットレス、テーブルリネン、スリープスーツなど、航空機用ソフト製品のあらゆる分野に事業を拡大してきました。 ジョン・ホースフォールは現在、世界的なサプライチェーンを運営していますが、本社、縫製室、倉庫を当社の最初の毛布工場から 5 マイル以内に配置して、英国のルーツを維持しています。 当社は地元出身の熟練したスタッフを雇用し、英国の繊維産業において活発に活動し、成長を続けています。そのため、地元の関係者から、過去の従業員やその家族が当社とどのような関わりを持っていたのかという問い合わせをいただくことも少なくありません。 当社は織物ブランケットから始まり、160 年にわたる繊維業界での経験を活かして、機内全域でお客様に愛され、客室内の快適さを提供する幅広い繊維製品をお客様にご提供できるよう努めています。 これまでの成果 ホースフォール本社チームには、豊かなテキスタイルの伝統が息づいています。現在のチームメンバーの中には、輝かしいマイルストーンを達成した者もおり、3名のメンバーは25年以上勤務しています。 ジョン・ホースフォールは家族経営の会社ですが、チームの一人であるレイチェルの家族も何世代にもわたりこの会社で働いてきました。レイチェルの祖父と母親も彼女より前にこの会社に勤めていました。   展示会は、私たちにとって革新的な毛布や寝具を展示する重要な場であり続けています。1971年にヨーロッパ最大の繊維見本市が創設されて以来、25年間にわたりHeimtextilに出展してきたことを称え、1996年に記念賞を受賞しました。 ジョン・ホースフォールが航空業界での存在感を強めるにつれ、私たちは航空見本市で確固たる地位を築き、 AIX 、 IFSA 、そして進化を続けるIFCA(国際航空ケータリング協会)に出展するようになりました。> ITCA(国際旅行ケータリング協会)、現在はWTCEとして知られています。ジョン・ホースフォールはこれらの展示会で中心的な存在であり続けています。最近の展示ブースでは、Re-Thread®、リサイクル・再生された航空機用繊維など、持続可能なイノベーションに重点を置いています。また、チームは航空会社のクライアントと協力し、彼らが可能な限り持続可能な選択を行えるよう支援しています。     長年にわたり、数々の名誉ある賞を受賞できたことを大変誇りに思います。1993年に初めてクイーンズ賞(輸出部門)を受賞し、その後1998年と1999年にも受賞しました。近年の製品賞としては、トラベルプラス・アワード2019の「ベスト・プレミアムエコノミー寝具賞」、オンボード・ホスピタリティ・アワードの「ベスト・オンボード・テキスタイル賞2020、2022、2023 」 、そして「インダストリー・チャンピオン賞2021」を受賞しました。 ジョン・ホースフォールは今年、 ISO 9001認証取得24年目を迎えました。1999年に繊維工場に初めて導入されたこのマネジメントシステムは、今日も会社と共に進化を続けています。当社はISOの枠組みを用いて業務運営方法を定義し、マネジメントシステムの品質と製品のパフォーマンスを継続的に向上させています。 ジョン・ホースフォールは進化の精神のもと、2013 年にグローバル CSR プラットフォームSedexに参加し、定期的な SMETA 監査とサプライ チェーン全体にわたる継続的改善のプログラムを確立しました。また、2019 年にはEcovadisの会員にもなりました。 公正な慣行と環境の持続可能性は、私たちにとって特に重点を置く分野であり、繊維業界と航空業界全体で重要性が高まっています。当社の環境持続可能性ポリシーは、持続可能で倫理的かつ責任ある方法で事業を運営するための継続的な改善の基盤となっています。 創造性の飛躍 – 分野の専門家 当社の所有権は数世代にわたって引き継がれ、1997年に現マネージングディレクターのピーター・ホースフォール・ベンソンが指揮を執り、5代目に渡りました。家業の伝統を引き継ぎ、近年ではピーターの息子であるチャールズ・ホースフォール・ベンソンが、姉妹会社であるInterweave […]

Read more

バーチャルショールームに足を踏み入れましょう…

ホースフォールチームは最近、サンディエゴでのイベントを夢見ていました。本来なら、今年もまたエキサイティングな業界展示会となるはずでした。しかし、今年は明らかに私たち全員にとってこれまでとは大きく異なる年となりました。 しかし、私たちは常に前向きな姿勢を保ち、より良い未来を待ち望んでいます。美しい製品を皆様にご紹介することを止めるものは何もありません。そこで、Instagramのハイライトに専用のオンラインショールームを開設しました。 旅行の楽しみと興奮を取り戻しましょう。 私たちは創造的に考えます。 私たちは自分の仕事をよく知っています。 私たちは細部にこだわります。 当社のテキスタイル&プロダクトのエキスパートチームは、高級インテリア、ハイストリートファッション、伝統的なウール織物など、商業的および芸術的な分野で豊富な経験を有しています。革新的な社内デザインは常に当社のサービスの一部であり、お客様のキャビンインテリアに完璧な仕上げを施し、競合他社とは一線を画すディテールで乗客の皆様にご満足いただける空間をお届けします。 プリント柄、カスタム織り、特注ブランディングなど、あらゆる予算に合わせて、キャビン体験を向上させ、ブランドの声を強化するデザイン パッケージを作成できます。   ホースフォール枕図書館 豊富な枕メニューで、どの客室でも快適にお過ごしいただけます。 ホースフォールのデザイナーは、客室内での睡眠体験にホテル品質の選択肢を提供するために、革新的でリサイクルされた枕の詰め物を慎重に厳選しました。       機内睡眠市場はますます競争が激化していますが、ジョン・ホースフォールのコレクションは、あらゆる予算レベルで快適さを向上させます。デニールとクリンプの異なる100%再生ポリエステル繊維や、睡眠の質を向上させ、より早く眠りにつき、より爽やかに目覚めることが科学的に証明されているマイクロカプセル化された穏やかな香りなど、様々な製品を取り揃えています。   ジョン・ホースフォールによるバイオファイバー 100%生分解性 – 化学薬品不使用 – プラスチック不使用 ジョン・ホースフォール社のバイオファイバーは、責任ある持続可能なエコノミーな使い捨て製品です。ヘッドレストや枕カバーに最適なこの天然繊維は、柔らかく、糸くずが出ず、耐久性があり、布地のような表面とドレープ性を備えています。バイオファイバーは染色やプリントが可能で、植物由来のインクもお選びいただけます。   ジョン・ホースフォールによる再スレッド 創意工夫と想像力は私たちの DNA に刻まれています。 Re-Threadは、耐久性と持続可能性に優れたポリエステル繊維の新たなスタンダードです。ジョン・ホースフォールは、すべての羽毛布団、掛け布団、ファイバーフィル枕に、再生PET繊維を標準で使用しています。 当社の繊維デザインチームはこのイノベーションを次のレベルに押し上げ、Re-thread テクノロジーを特注の織りブランケット、羽毛布団、枕カバー、フリースに導入できることを嬉しく思っています。 顧客体験に Re-Thread の持続可能性を追加するには、ぜひお問い合わせください。     美しい触感 素晴らしい触り心地と美しい実用性。私たちの生地の質感と感触は、色や柄と同じくらい重要です。 ふわふわのフェイクシープスキンから滑らかなピーチスキン、柔らかく心地よい織り物まで、当社のチームはお客様のキャビンに最適な素材を厳選しています。これらはすべて衛生、耐久性、持続可能性を考慮した産業用ランドリーに最適です。     受賞歴のあるプレミアムエコノミー 2020年トラベルプラスゴールドシール賞「プレミアムエコノミー寝具セット」最優秀賞受賞 ジョン・ホースフォールは、BA のワールド トラベラー プラスで、PEY トレンドを快適さと満足の新たなレベルに引き上げる製品スイートを作成するために、シグネチャー プリントを使用しました。 リラックス、安心、喜びをもたらす、素晴らしい手触りの生地で作られたこの寝具コレクションは、伝統的な英国の仕立てにインスピレーションを得た BA のヘリンボーン パターンを特徴としており、この大胆な客室のアップグレードのために再発明されました。 […]

Read more
Retro phone

オリジナルのジョン・ホースフォール

ジョン・ホースフォールさんとお話できますか? 毎週、ジョン・ホースフォール氏と話したいという方からオフィスに電話がかかってきます。残念ながら、電話を繋ぐことができません。ジョン氏はしばらくオフィスに勤務していないからです。当社は英国の繊維工場業界において長い歴史を誇りますが、そのすべては創業者であり、会社名の由来となった人物、元配管工でイギリスのハリファックス出身のジョン・ホースフォール氏から始まりました。 1823年に生まれたジョンは、ヴィクトリア朝時代初頭、イギリスの産業革命の絶頂期に成人しました。繊維製造業とは全く関係のないジョンは、現在彼の名を冠する会社を設立しました。まさに時代を体現した、典型的なヴィクトリア朝時代の起業家でした。   根本的な変化 1800年代半ば、蒸気動力の繊維工場はヨークシャーとランカシャーで急速に発展しました。18世紀初頭の自動織機と紡績機械の発明、そして1840年代のカルダー渓谷への新しい鉄道の開通は、全てを変えました。1860年代には、ハリファックスの工業化された繊維産業が活況を呈し、ジョンのような様々な分野のビジネスマンを惹きつけました。 急速に成長する近代産業に参入するチャンスを掴んだジョンは、1863年に人生を変えるようなキャリアをスタートさせました。彼は義理の兄弟で、既に毛織物製造業を営んでいたジェームズ・クレイと共同経営を始めました。当初はハリファックス近郊のラッデンデン・フットにある繊維工場でクレイ&ホースフォールとして事業を展開し、後に「ジョン・ホースフォール」として知られるようになる会社が誕生しました。 家族の物語 ジョンは1855年にエリザベス・ニコルと結婚し、4人の男の子と2人の女の子の計6人の子供をもうけました。娘のサラ・アンとアリスについては、アリスが紡錘職人のフレッド・テイラーと結婚したこと以外、歴史的な情報はほとんどありません。フレッド・テイラーもまた繊維製造業とのつながりがあります。 彼らのうち3人の息子がその後50年間会社を経営することになる。 1886年にジョンが亡くなった後、長男のホワイトリーが会社の経営を引き継ぎ、その後、弟のジョン・ウィリアムが1905年から1922年まで経営を続けました。最後に、かつて成功した羊毛商人であった末っ子のパーシーが、1938年に亡くなるまで会社を経営しました。 四男のフランクについては、ほとんど何も知られていません。彼は株主ではありましたが、家伝によると、経営とは関係なく「洗濯場」(織物の油脂を洗い落とす場所)を経営していたと言われています。   家庭生活 家庭的な面では、ジョンとエリザベスはハリファックスのマウント・ストリートで結婚生活を始めました。その後、彼らはスカーコート地区のファーン・ロイドに移り住み、そこでジョンは1886年8月6日に亡くなりました。彼は家族と暮らしていた場所に近い、南ハリファックスの家族墓地に埋葬されています。   ジョンの繊維製造業は、ラッデンデン・フットでクレイ&ホースフォールとして創業して以来、ソワービー・ブリッジ地区の工場へと幾度となく移転を繰り返してきました。そしてジョンの死から10年後、最新の工場で発生した大火災により、再び移転を余儀なくされました。 ハリファックス近郊のグリートランドにある繊維工場複合施設「ウェスト・ヴェイル・ワークス」は1896年に本社となり、100年間、同社の唯一の拠点でした。 1905年1月にジョン・ホースフォール社が有限会社として設立された際、キースリーでニット用毛糸を製造していたジョン・C・ホースフォール・アンド・サンズ社と区別するため、社名に「グリートランド」が付け加えられました。 現代の野望 ジョン・ホースフォールは先見の明があり、野心的な人物でした。1863年、妻と幼い家族と共に未知の世界へと大きな一歩を踏み出し、150年以上経った今もなお、その事業は繁栄を続けています。 1938 年に会社の所有権はパーシーの娘キャスリーンに渡り、彼女の夫アーサー・ベンソンが 1938 年から 1970 年まで事業を運営しました。彼らの息子ジョン・ホースフォール・ワシントン・ベンソンが次の世代に繊維工場と会社を代行し、1997 年にパーシーの曾孫ピーター・ホースフォール・ベンソンがマネージング ディレクターに就任しました。近年では 6 代目である彼の息子チャールズ・ホースフォール・ベンソンもこの家族経営の会社に加わっています。 英国の繊維産業は、過去40~50年の間に大きく変貌を遂げ、製造業の大半が海外に移転しました。ジョン・ホースフォール・アンド・サンズ社は、1970年代に国内の毛布製造から航空機用毛布の製造へと事業を転換し、以来、航空機用ソフト製品のあらゆる分野に事業を多角化してきました。時代の流れに合わせて世界各地から製品を調達しながらも、英国に本社と小規模な製造・倉庫を構えるというルーツを今も守り続けています。地元出身の熟練したスタッフを雇用し、英国の繊維産業において活発かつ成長を続けています。 2018 年に再度ブランドをリニューアルし、ブランドのエッセンスとして「Creativity in Flight」を立ち上げました。 1863年の創業以来、「エクスペリエンス向上者」として、私たちはデザイナー、製品開発者、物流専門家、そして献身的な営業スタッフが一丸となり、お客様に最高の製品とサービスを継続的に提供できるよう尽力しています。ジョンが未知の世界へと飛び込んだ当初から今日まで、お客様がどこへ向かうにせよ、ジョン・ホースフォールのチームは常にお客様と共にあります。

Read more