アーカイブ

創業160周年

  ジョン・ホースフォールズは、1863年にジョン・ホースフォール氏自身によって創業されてから、今年で160周年を迎えます。現在もホースフォール家は6代目となり、経営を続けています。 当社は、長く輝かしい繊維の伝統と英国の繊維製造業界における役割を非常に誇りに思っており、2023 年を通して 160 周年記念行事を継続します。   簡単な歴史: すべてはどのように始まったのか… 1800年代半ば、蒸気動力の繊維工場はヨークシャーとランカシャーで急速に発展しました。18世紀初頭の自動織機と紡績機械の発明、そして1840年代のカルダー渓谷への新しい鉄道の開通は、全てを変えました。1860年代までに、ハリファックスの工業化された繊維産業は活況を呈し、実業家ジョン・ホースフォールをはじめとする様々な分野の熱心な起業家を惹きつけました。 急速に成長する近代産業に参入するチャンスを掴んだジョンは、1863年に人生を変えるようなキャリアをスタートさせました。義理の兄弟で、既に毛織物製造業を営んでいたジェームズ・クレイと共同経営を始めたのです。当初はハリファックス近郊のラッデンデン・フットにある小さな工場でクレイ&ホースフォールという商売を営んでいましたが、後に「ジョン・ホースフォール」として知られるようになる会社が誕生しました。 ジョンの繊維製造業は、小さな会社として始まった当初から、サワービー・ブリッジ地区の様々な場所に何度か移転しました。1896年、ハリファックス近郊のグリートランドにある繊維工場複合施設「ウェスト・ベール・ワークス」が私たちの本拠地となり、100年以上もの間、そこにありました。   ジョン・ホースフォールは長年、家庭用の寝具用毛布を専門としていました。当社は毛布製造において非常に重要な企業であり、1939年から1945年にかけては、当社の毛布は戦争遂行に不可欠なものとみなされていました。従業員は軍隊に入隊する代わりに工場で働くという特別な許可を得ていました。   航空業界への道 英国の繊維工場は過去50年間で大きく変化し、多くの製造業が海外に移転しました。ジョン・ホースフォールは1970年代後半、国内の毛布製造から航空機用毛布の製造へと事業を転換し、英国航空、クウェート航空、マレーシア航空、モーリシャス航空に最初の旅行用毛布を販売しました。機内睡眠市場における競争の激化に伴い、当社は羽毛布団、枕、マットレス、テーブルリネン、スリープスーツなど、航空機用ソフト製品のあらゆる分野に事業を拡大してきました。 ジョン・ホースフォールは現在、世界的なサプライチェーンを運営していますが、本社、縫製室、倉庫を当社の最初の毛布工場から 5 マイル以内に配置して、英国のルーツを維持しています。 当社は地元出身の熟練したスタッフを雇用し、英国の繊維産業において活発に活動し、成長を続けています。そのため、地元の関係者から、過去の従業員やその家族が当社とどのような関わりを持っていたのかという問い合わせをいただくことも少なくありません。 当社は織物ブランケットから始まり、160 年にわたる繊維業界での経験を活かして、機内全域でお客様に愛され、客室内の快適さを提供する幅広い繊維製品をお客様にご提供できるよう努めています。 これまでの成果 ホースフォール本社チームには、豊かなテキスタイルの伝統が息づいています。現在のチームメンバーの中には、輝かしいマイルストーンを達成した者もおり、3名のメンバーは25年以上勤務しています。 ジョン・ホースフォールは家族経営の会社ですが、チームの一人であるレイチェルの家族も何世代にもわたりこの会社で働いてきました。レイチェルの祖父と母親も彼女より前にこの会社に勤めていました。   展示会は、私たちにとって革新的な毛布や寝具を展示する重要な場であり続けています。1971年にヨーロッパ最大の繊維見本市が創設されて以来、25年間にわたりHeimtextilに出展してきたことを称え、1996年に記念賞を受賞しました。 ジョン・ホースフォールが航空業界での存在感を強めるにつれ、私たちは航空見本市で確固たる地位を築き、 AIX 、 IFSA 、そして進化を続けるIFCA(国際航空ケータリング協会)に出展するようになりました。> ITCA(国際旅行ケータリング協会)、現在はWTCEとして知られています。ジョン・ホースフォールはこれらの展示会で中心的な存在であり続けています。最近の展示ブースでは、Re-Thread®、リサイクル・再生された航空機用繊維など、持続可能なイノベーションに重点を置いています。また、チームは航空会社のクライアントと協力し、彼らが可能な限り持続可能な選択を行えるよう支援しています。     長年にわたり、数々の名誉ある賞を受賞できたことを大変誇りに思います。1993年に初めてクイーンズ賞(輸出部門)を受賞し、その後1998年と1999年にも受賞しました。近年の製品賞としては、トラベルプラス・アワード2019の「ベスト・プレミアムエコノミー寝具賞」、オンボード・ホスピタリティ・アワードの「ベスト・オンボード・テキスタイル賞2020、2022、2023 」 、そして「インダストリー・チャンピオン賞2021」を受賞しました。 ジョン・ホースフォールは今年、 ISO 9001認証取得24年目を迎えました。1999年に繊維工場に初めて導入されたこのマネジメントシステムは、今日も会社と共に進化を続けています。当社はISOの枠組みを用いて業務運営方法を定義し、マネジメントシステムの品質と製品のパフォーマンスを継続的に向上させています。 ジョン・ホースフォールは進化の精神のもと、2013 年にグローバル CSR プラットフォームSedexに参加し、定期的な SMETA 監査とサプライ チェーン全体にわたる継続的改善のプログラムを確立しました。また、2019 年にはEcovadisの会員にもなりました。 公正な慣行と環境の持続可能性は、私たちにとって特に重点を置く分野であり、繊維業界と航空業界全体で重要性が高まっています。当社の環境持続可能性ポリシーは、持続可能で倫理的かつ責任ある方法で事業を運営するための継続的な改善の基盤となっています。 創造性の飛躍 – 分野の専門家 当社の所有権は数世代にわたって引き継がれ、1997年に現マネージングディレクターのピーター・ホースフォール・ベンソンが指揮を執り、5代目に渡りました。家業の伝統を引き継ぎ、近年ではピーターの息子であるチャールズ・ホースフォール・ベンソンが、姉妹会社であるInterweave […]

Read more